空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/3 2013-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ワイドマクロはとても使いやすいRX100ですが、テレ側のマクロはちょっといまいちかな。 テレ側の最短は50cm~なので、小さいもの狙うにはクローズアップが必須になります。 一応試しに撮ってみたコロールアネモネシュリンプ。 そんなに小さくないし動かないので、こういう被写体ならなんとか。 ただ、やっぱりコンデジだと写真を撮る楽しさがいまいち、、、 やっぱりマクロは一眼だぁー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
砂地の奥の小さな根にアザハタくんのお城があります。小さいながらも我が家。パトロールに励んでおります。マクロを持って近づいてみれば、、、、ガォ...
記事を読む
今回、二人揃っての500本が重なってしまい、、、いい迷惑ですよねー(^^;それでも盛大に祝っていただいて、ありがたやありがたやーであります。...
12月31日シークレットベイここは、ふぐのクリーニングステーションです。砂地にベタっと腹這いになってエステを受けてます。ツバメウオなども寄っ...
昨日、アミちゃんとカツオくんと飲んだくれてました(^^)カツオくんは、ビールだったら最後まで大丈夫!って言ってたのに、やっぱり途中で撃沈でし...
ヨウジウオの写真が出てくるときは、、、、、わりと時間を持て余してるとき(笑)でもよく見ると、のど元からお腹あたりにブルーのラインがあったりし...