空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/5 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
一通りテストの様子をお伝えしてまいりましたRX100。 結果は予想以上に頑張ってる感じがしました。 真剣に使えば十分にサブとして活躍してくれるのではないでしょうか。 おまけの写真をアップしておきま~す。 白いオオモンカエルアンコウ 『タコとイカ』 あ、違った、『カズとイカ』 (^^) ほっぺたが 「かい~の」 のフグを掻いてあげてるエビちゃん トウアカでテスト撮影 もういっちょテスト撮影 やっぱり最後は、トトメに突撃するカクレクマノミ! この子も気に入ってくれたようです!(^^) 次回からはマクロ編で~す。
シェアする
いやあ、RX100いいですねえ。 特にタコ・・・・って、なんでやねん! サブとしてって言うより、この解像度だったらメインにも負けてないですね。 さて、これはいつ・・・・ブフフ。
タコおやじさん、ども(^^) 早速影響されてますねーーー(笑) はい、メイン張れる実力はあると思いますよぉ~ 現時点のコンデジの中ではかなり優秀だと思います。 おじいさんになるころにはお譲りするかも。ブフフ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ウミウシ系も少しウミウシはどこに行ってもある程度はいます。ウミウシ探しダイブも何度かやったけど、ふだんは他にネタが多いので目についた子だけ。...
記事を読む
八丈といえばユウゼン今はユウゼン玉になる季節ではないですが、、こんな岩場に集まってきてます。これはオヤビッチャの卵を食べてるそうです。オヤビ...
オレンジばかりでなく黄色い子もいました。黄色い子はなぜか小汚く見えますね(^^;
12月30日PJ海も穏やかで心地よい天気に恵まれました。北部のマクロポイントとして気になっていたPJに突撃です。有名だけど道は超マイナー。サ...
本日18時の便で出発するので午後2時までお仕事して成田に行きました。早速チェックインをすると、カウンターのお姉さんがなにやら端末をカチャカチ...
コメント
いやあ、RX100いいですねえ。
特にタコ・・・・って、なんでやねん!
サブとしてって言うより、この解像度だったらメインにも負けてないですね。
さて、これはいつ・・・・ブフフ。
タコおやじさん、ども(^^)
早速影響されてますねーーー(笑)
はい、メイン張れる実力はあると思いますよぉ~
現時点のコンデジの中ではかなり優秀だと思います。
おじいさんになるころにはお譲りするかも。ブフフ。