2012.12 バリ PJデビュー
12月30日 PJ
海も穏やかで心地よい天気に恵まれました。
北部のマクロポイントとして気になっていたPJに突撃です。
有名だけど道は超マイナー。
サイパンのラウラウに行くみたいに結構すごい所入って行くな~って感じです。
到着するといたって普通のビーチでした。
早速入ってみると思った以上に透明度もよくて快適です。
ただし黒砂、、というより泥地に近いので少しでもフィンで蹴散らすと
煙幕もうもうになります。
いくつか漁礁?になる人工物が沈んでますが、基本的に何もない海(^^;
一見するとここは死海かぁ?? というところですが、こういうところに
変わった子たちが住んでたりするので、マクロ好きにはたまりません。
といっても今回は特別珍しい子には遭遇しなかったので
期待してもレアものは登場しません。あしからず(笑)
そんな中、珍しいのかさえも良く分からないこんな子がいました。
何フグのおチビちゃんでしょう???
この子の親は顔見知りなのでしょうか??
ケショウフグとかモヨウフグかなぁ、、、とも思ったけど、それならもっと会っててもよさそうだし、、
誰か教えて!! 正解者には100ルピア進呈します!(安)
図鑑見てたら見つけたぁーー Guineafowl Puffer – Juvenile だってーーー
おーい、フィリピンのカズ訳せやーーー(^^)
はじめは可愛いかな?と思ったけど、、、 いまいち可愛くない?? やっぱり???(笑)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2016.7 バリ バトゥ・ブラ ウミウシその2
4日目バトゥ・ブラ2本目で見かけたウミウシくんたちです。まずはキャラメルウミウシまたまたヒラツヅレウミウシクロモドリス・ヒントゥアネンシス和...
2018.9 ドゥマゲッティ day5-1 Pyramid
5日目になります。まずはPyramid緑がかったミズタマサンゴに卵すっけすけのバブルコーラルシュリンプちょっとシャイなクロスジギンポモノトー...
2017.11 ドゥマゲッティ おまけ 夕食編
おまけ夕食編です。ポツンと離れたリゾートなので、夕食はすべて併設のレストランでいただきます。まずかったら最悪になるところですが、やっぱりおい...
コメント
ハイハ~イ。
ミゾレフグ(幼魚)だそうです。
でもかわいいなあ、これ。
僕は1ダイブこれだけでもいいです(笑)。
おーー! さすがカズさん!
たしかにミゾレフグだぁー
じゃ次回100ルピアお持ちしまーす。