空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/9/12 2013-08 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ダイビング中ちょこちょこ見かけるけど、間近で見れることが少ないイナズマヤッコ。 なかよくペアでお散歩してました。 珍しく正面顔いただきました~
シェアする
すごいー(>▽<) イナズマさん、バッチリですね! 私が写真写しても、正にイナズマの如く逃げられてますw キレイなお魚ちゃんですよねー♡
名前の由来はそれだったりして(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1月3日砂地ということもあってハゼ類もけっこういらっしゃいます。ハゼ狙いじゃなかったので通りすがりの子たちですが、これ婚姻色?ちょっとお化粧...
記事を読む
フルに潜れるのはこの日一日だけゲストは我が家二人だけーゆったりのんびり行きまーす。一本目はTongoPointです。ちなみに今回のカメラはミ...
ブログにアップしとかないと探すのが大変なので自分用に。ポイント名一覧料金表
5日目のレンベはピグミー探しが中心。見たいと言えば確実に見れるのでここでは普通種ですね。まずはもっともポピュラー?なバーギバンティの黄色くん...
4日目ムラスティ3本目はムラスティに移動しました。まず砂地の奥へ進むと、、リュウグウベラギンポが群れてました。この子写真撮ると結構キレイなん...
コメント
すごいー(>▽<)
イナズマさん、バッチリですね!
私が写真写しても、正にイナズマの如く逃げられてますw
キレイなお魚ちゃんですよねー♡
名前の由来はそれだったりして(笑)