空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/12/29 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
ウミウシ好きなかたが結構来てくださっているので、 2日目の一本目と二本目出会ったウミウシを少しまとめて。 通りすがりの普通の子たちですが。 ブチウミウシ ポテっとしててムーミンみたい(笑) どんなモンジャ ウミウシ セグロリュウグウウミウシ センジュミノウミウシ セスジミノウミウシ これはウミウシじゃなくて、タカラガイの仲間 これも、margarita egg cowrie というウミウサギの仲間 ちらっと見ただけでも、もっといろいろいたのでウミウシ好きにも楽しめますよぉ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
10月8日元々はデンパサールへの直行便を取っていたんですがJALが撤退してしまったため、10:40発の便でジャカルタに向かいます。余裕で時間...
記事を読む
1/12本目NudiFallsの後半です。激流の中せっかく見つけてくれたイバラタツくんなので、ひとりで少し粘りました。こんな流れの中でも、ぴ...
今回、あまりトトメは使わなかったけど、まずはクマノミくんたち。ハナビラくんは撮りづらいのよね~これじゃ普通のワイド写真でんがな(^^;トウア...
バリカサグの2本目はなんとふみすけの500本目でーーす!この日一緒に潜ったゲストの皆さんと記念写真。カメすけもお祝いに駆けつけてきました。な...
人間になるのは無理ですが、青くなることはできます。ハナヒゲくんは、結構あちこちにいます。ガイドはスルーします。私もほとんどスルーしますが、、...