空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/8/3 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ここはブレニーやハゼなども多くてなかなか楽しいポイントです。 ツースポットブレニー どこにでもいる普通の子です セグメンテッド・ブレニー この子は外人さんだそうです ヒレナガネジリンボウ ちらっと見ただけでも3個体くらいはいたので探せばたくさんいるかも ベニハゼ 岩の上にちょこんと乗ってました ウミタケハゼ 青いホヤについてくれてると映えますねぇー ガラスハゼ 見るとついつい撮ってしまいます アカメハゼ ここにもアカメくんがいました 深いところだけじゃなく、浅場も楽しいポイントで~す
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ということで、本日の深夜からバリへ行ってまいります。ガルーダに乗りたくない、ジャカルタ経由したくないので、今回はバンコク経由であります。おか...
記事を読む
バリ3日目は北部のアメッドです。サヌールからは車で2時間くらいかかりますが、乗り合いじゃないしうちらだけなので、それほど苦になりません。提携...
この3連休でボホールに行ってきました。今回あえてバリカサグは行かず、3日間とも近場の海を潜ったのですが、久しぶりの大ヒット~!というか満塁ホ...
身体が透け透けのアカメハゼくんついアップで寄って内臓のチェックをしてしまいます、、、(^^;;60mmレンズだと、ちょっと引き気味にしてサン...
海岸線を車で移動していたとき、ガイドのスガタさんが、「チョット、オイノリシテクルヨー、マッテテクダサイ」ということで(^^;海を眺めていると...