空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/7/28 2018-07 マラパスクア, ダイビング コメント募集中
台風接近中の東京ですが、今のところ静かです。 西日本方面の皆さま特にお気をつけくださいませ。 初日はピグミーを見た以外は特に変わった子はなしです。 ここでも困ったひとが、、、 このひとは結構キレイな身体してますね。 少しじっくり観察しました。 デビルくんがお散歩中 なぜかハナミノくんがぐんぐん浮上していきました。 いきなり目の前にオオモンくんが、、、 小さいもの探してたので、なかなか認識できませんでしたぁー 砂地にはでっかいヒラメが。 50cmはあった感じです。 初日はこの他ウミウシを少々。 続きま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
内緒にしてましたが、久しぶりにカメラが増殖してます(^^;一眼のほうは、KissX4。発売日になぜか家にありました(^^;Kissシリーズは...
記事を読む
初日のダイビングリゾートの左奥のほうへ初めての海でいきなりのセルフダイブとなってしまったので、まずは地形や海の様子をチェックなんとなくダラっ...
ちょっと動くと泥の煙幕地獄になるポイントなので、じっとへばりついて観察します。ここだけで30分以上じっとしていたのではないでしょうか(笑)す...
ヌノサラシってどんな意味なんでしょう??ほとんどの人にスルーされちゃうと思いますが、、、この子の唇ちょっと変わってるんですよ。上唇には白黒の...
2日目の3本目はカサイウォール。カサイビレッジというリゾートの目の前です。壁沿いに流していきま~す。白っぽいウミシダに赤いニシキフウライウオ...