空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/7/31 2018-07 マラパスクア, ダイビング コメント募集中
暑くて少し溶けてました、、、、、 初日のウミウシくんたち 特に珍しい子は見かけませんでした。 キカモヨウウミウシのペア 枯れサンゴの裏っかわでちょっといい雰囲気でした。 こちらはシラナミウミウシのペア ペアつながりでウミウサギのペア アデヤカミノウミウシ ちょうどUターンするところ シンデレラウミウシ ちょっと流れが強いのがわかりますねー お天気はちょうど過ごしやすいくらいでいいんですけどねー 風がぁ、、、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ニシキフウライウオの親戚?なんでしょうかねぇ。。地味~、、、なんですが、、、(^^;手前の枯葉の真似っこしてるんでしょうねー(笑)この子だけ...
記事を読む
6日目パダンバイいよいよ今回のダイブ最終日。久しぶりにパダンバイへ行きました。天気は最高ー!水が冷たいかもってのが一番の心配、、、一本目はジ...
正月だからって寝ててもしょうがない!今年もボチボチいきまっせぇーー年末に行ったバリ、ちょいとトラブルがありましたがなんとかたどり着きました。...
ミジンベニハゼの第2弾です。まずは、彼らの素敵なお家をちょっと紹介。メインのお部屋にはケヤリが咲いて?ます。人間でいうと天蓋付きベッドってと...
ユウゼンはあちこちにいるとはいえ、約一年ぶりの八丈島なので、まだまだ新鮮さがあります。気を取り直してペアの子を。この時期は単体かペアばかりで...