空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/9/4 2015-08 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
伊豆近辺では当たり前のトウシマコケギンポくん たまにしか来ないわたくしには結構新鮮~~(^^) さすがダイバー慣れしてるのかビクともしませーん。 このモヒカン?トサカ?にはこだわりがあるんでしょうねー(笑) こっちはちょっと地味系? とっちゃんぼーや?なのかしら~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回のバリのしめくくりとして、サヌールのホテルをちょいと紹介。以前は、SwastikaBungalowsがお気に入りだったんですが、ちょいと...
記事を読む
さあいよいよ最終ダイブです。カズさん、ガイドの名誉にかけて再びバラクーダ狙いで、1本目のポイントにリベンジです。まじで顔がひきつっててお気の...
ウミシダの根元にちょっとおおぶりなテッポウエビの仲間がいました。ハデめな明るい系のウミシダなのでエビちゃんもシースルー姿でした。まさにキカイ...
今回お天気に恵まれた八丈島。朝一便の飛行機で到着して早速ナズマドに向かいました。やや潮が流れてるとのことで、一本目は右方向へ。エントリ直後に...
今回の与論のおまけを少しだけ。ふみすけが、「竜巻だぁーーーー」と大はしゃぎした夕暮れの空。後で聞いたら、与論はこのように海上に竜巻がよく発生...