空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/10/16 2019-09 レイテ, ダイビング 2件のコメント
レイテ3日目の続きです。 ヒマな時はクマノミちゃんに限ります カクレ、、じゃなくて、 クラウンアネモネフィッシュ ウミテングが3匹でお散歩中 一応、イッポンテグリなどは見かけます 今回、カエルアンコウが全然いないねーと言っていたら、 唯一、黄色いクマドリを発見 ガイドに教えてあげたら喜んでました こんな感じにポツンといました~
シェアする
行ってきました。やはりNewボートはまだまだのようです。ワンダーパスもミミットも見られなかったですがひょうもんダコのベビーに会えました。ガイドのケンがかなり喜んでました。もちろんワタスもですが。初日と2日目は他のお客さんもいましたよー。雨が2日くらい降ったので、次回行くときは5月がいいですね。あ、あとそばとつゆ持参で行き、おばちゃんに茹でてもらいました。1回目はやはり茹でてから時間たってしまったのでまずかったですが2回目はしつこく説明してなんとか食べられるくらいで、ケンもうまいと言って沢山食べてました。また行きたいです。ありがとうございました。
行ってきましたか!お帰りなさいませ。 ひょうもんのチビいいじゃないですかーーー! レイテでたまーに出るとは聞いてたんですが良かったですねー ケンの喜ぶ顔が浮かびます~。実は彼はタコあまり上手じゃないんです(笑) 楽しめたようで良かったです(^^) 混むと嫌なのであまり宣伝しないでくださいねー(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
私がミジンちゃんを気に入っていたのを理解したのか、次に紹介されたのは、アカネダルマハゼ。はいはーい、この子も好きですよ~~気合い入れて撮ろう...
記事を読む
黒いエビちゃんはなかなかキレイに撮れないのであります。こんな明るいお家に住んでると余計コントラストの差が大きくて、、、、これだけ表に出てきて...
2月9日モモのんびりとエビちゃんたちを撮って移動すると、、、、カズさんがシラヒゲウニに食いついてます。ん?もしかして??いるの???(^^)...
たま~に見かけるんだけど、これだけ小さいハナミノカサゴは可愛いですよぉ~身体が透け透けで、水かきのところにある丸い斑点が特徴的ですね!こんな...
いよいよダイビング開始です。初めてのところ、初めてのガイドさんでワクワク感が高まりまーす。まずはボートで10分ほど南下したポイントへ。ドロド...
コメント
行ってきました。やはりNewボートはまだまだのようです。ワンダーパスもミミットも見られなかったですがひょうもんダコのベビーに会えました。ガイドのケンがかなり喜んでました。もちろんワタスもですが。初日と2日目は他のお客さんもいましたよー。雨が2日くらい降ったので、次回行くときは5月がいいですね。あ、あとそばとつゆ持参で行き、おばちゃんに茹でてもらいました。1回目はやはり茹でてから時間たってしまったのでまずかったですが2回目はしつこく説明してなんとか食べられるくらいで、ケンもうまいと言って沢山食べてました。また行きたいです。ありがとうございました。
行ってきましたか!お帰りなさいませ。
ひょうもんのチビいいじゃないですかーーー!
レイテでたまーに出るとは聞いてたんですが良かったですねー
ケンの喜ぶ顔が浮かびます~。実は彼はタコあまり上手じゃないんです(笑)
楽しめたようで良かったです(^^)
混むと嫌なのであまり宣伝しないでくださいねー(笑)