ちょっとだけサイパン その2

3月21日 ダイビング2日目です。

今回のお天気はやや雲が多め、
それでも数日前までは、ほとんど一日中雨で最悪だったとか。
時おりサンサンと陽射しが降り注ぐ感じでかえってお肌には優しいかも(^^)

海は相変わらず透明度はよいものの、全体的にうねりや流れがあるようで、
この日のポイントは、「ナフタン」「アイスクリーム」「ラウラウビーチ」の3本です。

まずナフタンに行く途中、ちょうど島の角っこあたりがものすごい大荒れ。
潮の当るところなので、いつもザブザブなことが多いけど今回は格別(^^;;
船内は黄色い悲鳴が飛び交ってました(笑)

今回のガイドのYujiさんは、小物系がお得意?ということもあって、
2日目はすべてマクロで潜ることにしました。

最初のナフタンでは、ヘルフリッジを狙いに。。。
先客がいたため、30m付近でちょいと待機。
で、いざ突撃しようとしたら、どうやら引っ込めちゃった模様です。
でも、少し離れたところに別の個体がいたのでYujiさんからGoサイン。

よっしゃー、、と思ったのも束の間、35m付近でパタっとわたくしの耳が抜けなくなりました(^^;
あと数m潜行すれば到着するんですが、、、、、

この深度だし、無理できないな、、、 とあっさりあきらめて、「ごめんなさいサイン」(^^;
ま、こういうこともあるでしょう。無理しちゃいけません。

ということで3本ともウミウシなんぞを探しながらのお気楽ダイビングにしました(笑)

といってもサイパンですから、そんなにうじゃうじゃ見つかるわけじゃありませ~ん(爆)
うねりの強いところが多かったので、写真も控え目であります。。。




まずは、フィリディエラ・アンヌラータ
このあたりの固有種。逆にサイパンじゃ珍しくないか、、




これはヒラムシ。プセウドケロス・パララティクラバス というらしい。。。(^^;




これはちょいとレアで、スソヒダウミウシ。
かなりおちびさんです。

自分は5年前に与論でお会いしました。
その時は、、、、



ちょっとジャンボすぎて(5cm以上?)、、、、少しグロかった、、、(笑)




一瞬ウミウシかと思ったけど、これもヒラムシ。プセウドケロス・ゴスリネリだそうです(^^;
いやぁー、ウミウシは結構詳しいほうだと思ってますが、さすがにヒラムシの名前までは
覚えきれないですね(笑)




この子も珍し系のシロウサギウミウシ。
1cmくらいのちびすけで、しかもうねりの強いところにいたんでた~いへん。




ミスジアオイロウミウシの変異種だそうです。


とりあえずこんなところでしょうか。
意外とサイパンにもいろいろいるじゃない!って感じのウミウシ探しでありました。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをお願いしま~す!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です