空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/10/31 2013-09 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
今月は台風でなんかバタバタな月になりましたが、今日で10月も終わり! そろそろお出かけが迫ってきたのでまとめてアップします。 コロダイの幼魚。このあたりでは定番です。 ガラスハゼ。どこでもいるけどちょうど重なってたので。 ウツボの歯磨き中。 孵化が近い卵を世話するクマノミちゃん。 オニカサゴ。ちょっとアップで。 顔デカならこちらも。ちょっとおでぶなエソ。 あともう一回アップできたらしま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
たま~に見かけるんだけど、これだけ小さいハナミノカサゴは可愛いですよぉ~身体が透け透けで、水かきのところにある丸い斑点が特徴的ですね!こんな...
記事を読む
5月5日スラヤなんかカニちゃんが怒ってるなぁーと思ったら、、、横にキリンミノくんがきてました。えーっと、撮ったときは気が付かなかったんだけど...
今回は、スズメダイ系やヤング系にほとんど手が回らず、、、クロメガネスズメダイローランドダムゼルもうちょっと正面顔がいいなぁ~メラネシアンヤマ...
さらに雄叫びつながりで、本日はオイランくんです。本当は飛ぶ?のを期待して観察してましたが、、、お魚にも個性がいろいろあるようで。。この子は上...
とりあえず今回のお宿を。モアルボアルは小さな村で、徒歩10分圏内くらいにこじんまりとしたリゾートが点在する静かなところです。1000ペソくら...