空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/3/27 2012-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
砂地のちっちゃな根にしがみついてるカエルアンコウくんです。 オオモンくんに比べれば可愛いもんですが、、、、 なぜかほとんど逆立ち状態(^^;;; これじゃ写真撮りにくいでしょーーーーー でも踏ん張ってる手がなんか可愛いから許す!(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5日目になりました。相変わらずガイドたちはタコにとりつかれているようです。特にこれといった子も見つからず、いるのは困った人ムチカラマツエビで...
記事を読む
5本目のその他の子シーホースはほぼ毎回数個体見られます。黄色い子ピンクっぽい子みんな困ってます。イッポンテグリミヤケテグリハダカハオコゼちょ...
5日目スラヤ前回はセラヤって書いたけどやっぱりスラヤって書いたほうがしっくりくるかなぁ~まずは、ピグミー探しに深場に。黄色い子を探すものの見...
ウミシダの根元にちょっとおおぶりなテッポウエビの仲間がいました。ハデめな明るい系のウミシダなのでエビちゃんもシースルー姿でした。まさにキカイ...
2本目潜って少しすると、別チームのハムナプトラに似たおじさんが、20分以上何かに張り付いていたので、何撮ってるのかな?と思っていたところ、ベ...