空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016-07 バリ
2016/9/4 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目アメッド3本目はアメッドへ移動して久しぶりのボートダイブ。ポイントはピラミッドへ行ってみました。ここにもジョーくんが卵くわえて待ってて...
記事を読む
2016/9/3 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤ実は前日は夜中じゅう強い雨が降り続き、天気はなんとか回復したものの海はちょっとざぶざぶでした。そして、ここスラヤは近くに河口があ...
2016/9/2 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤここはウミウシが結構目につきました。レンゲウミウシのペアこっちの子はちょうど産卵中でした。右の奥は卵ですよ~ヒブサミノウミウシ何...
2016/9/1 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤ前回はセラヤって書いたけどやっぱりスラヤって書いたほうがしっくりくるかなぁ~まずは、ピグミー探しに深場に。黄色い子を探すものの見...
2016/8/31 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティウミウシちょっとだけハクセンミノウミウシかなぁーこれもミノウミウシ系なんだけど誰でしょう、、奥にももう一匹ペアでいましたチー...
2016/8/30 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティその他の子たち何もいないな~ってときに、でもやたら黒っちょいのはうじゃうじゃいるなーって思ってとりあえず撮ってみたらけっこう...
2016/8/29 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティエビちゃんも少し5mmくらいの小さい子よく見えないなぁ~と思って撮ってみましたサンゴモエビのようですね~ウミシダヤドリエビか...
4日目バトゥ・ブラまあまあ楽しんだのはカミソリウオくらいかな~地味な黒い子だけど、、、ウミシダに近寄ってくれたので、ちょっとだけ華やかにペア...
このポイントはキレイな白砂が広がっていてちょっと変わった子もちらほら。まずはこれ。ただの砂。と思ってよ~く見ると、、顔があります(^^;目と...
日本にいないバーチークダムゼルですが、大人はあまり可愛くない、、、、スズメダイ系はやっぱりヤングだよねぇーでもオチビちゃんはあんまり見かけな...
お待たせしました。久しぶりに海の写真復活です。今回もお世話になるのは「オーシャングローブ」さん相変わらずどこで潜っても1本900ペソ(税込、...
またまたサイズが小さくなります、、、、しかも自分が一体何を撮ってるのか分からず撮ってることもあります(笑)これなんかもう、えーーー?どれーー...