空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/3 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
初日のその他の続き。 壁沿いを軽くドリフトしていたときに会った子。 ハダカハオコゼ 壁側を向いていたので横顔だけ。 ちょっと変わったおうちに住んでたオラウータン ニシキフウライウオはかなりたくさんいました。 この時はドリフトだったのと、撮ろうとしたら後ろからきたオジサンのカメラが 間に入ってきたので退散、、、、 このパターンがいつも以上に多くて、、わひちょっと小怒りモード(笑) 機嫌を直すために、誰も見向きもしないヨウジウオをアップで撮ってみた(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いやぁー、2本目のマンタは超寒かったです。なので、3本目はクリスタルベイはやめて少しでも暖かそうなドリフトポイントへ。あまり流れは強くありま...
記事を読む
5月3日ふたたびバリカサグです。昨日カズさんチームはバラクーダも見れたようなので、余裕しゃくしゃくのバリカサグであります。エントリー直後の様...
別に何も勝負してないですけどね(^^;本日の沖縄は予想外のよいお天気に恵まれてすごーく気持ちよかったですぅ。とりあえず、砂辺のお花畑でのんび...
BasakNorthの続きです。ウミシダにエビちゃんがいるのが目にとまりました。根元をのぞき込むとウミシダウバウオちゃんがクネクネしてました...
初日2本目の続きです。いらっしゃったのはオイランヨウジウオのペア。これまた撮りにくい子たちなんでありますね。ふ~らふら動き回るし、細長いし(...