空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/3 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
初日のその他の続き。 壁沿いを軽くドリフトしていたときに会った子。 ハダカハオコゼ 壁側を向いていたので横顔だけ。 ちょっと変わったおうちに住んでたオラウータン ニシキフウライウオはかなりたくさんいました。 この時はドリフトだったのと、撮ろうとしたら後ろからきたオジサンのカメラが 間に入ってきたので退散、、、、 このパターンがいつも以上に多くて、、わひちょっと小怒りモード(笑) 機嫌を直すために、誰も見向きもしないヨウジウオをアップで撮ってみた(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
リゾートの朝食編です。朝食は何種類かあって選べます。前日に頼んでおくと、ほぼ時間通りに出してくれます。さすがダイバーズリゾートのためか、この...
記事を読む
今日はあまり可愛くない子たちをご紹介。砂地などでおなじみのミナミホタテウミヘビ?でしょうか。なんか間抜けづらといいますか、、、、こっちはおそ...
そろそろ終わりかと思っていたところ、ロナルドがわひに、残圧どれくらいある?って聞いてきました。確か70程度は残っていたと思います。それを伝え...
いろいろな色の子がいるけど、黄色い子は可愛いなぁ~でも、赤いの見たら赤い子は可愛いなぁ~って言うかも(笑)
一本目のなんとかサンクチュアリですが、ドリフトで流したあとは、見事なサンゴが広がる楽園でした。うわぁー、こりゃワイドでしょーー、ワイドのポイ...