空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/10 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
3日目に突入しました。 一本目は最も遠いポイントといわれるパンダへ。 ボートで17分です(^^; ここはすぐなだらかな砂地があるので、 ベニハゼなどを見ながら砂地へ進みます。 まずはハナハゼがあちこちに。 これがなかなか近づけないんですよねー 特に人が多いときは無理なので記念写真だけ。 ヒレナガネジリンボウはかなり多かったです。 5、6匹以上はいました。 でも引っ込めると怒られそうなのでこれまた近づけず。 かなりシャイなジョーくんもいました。 ウミシダシバウオは、サポートがないと厳しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目も同じくハウスリーフ、反対側のコースを回ります。ウミウシかと思ったけどヒラムシかな?センヒメウミウシ?コノハミドリガイエッグシェルシュ...
記事を読む
初日2本目の後半です。ちょっとおしゃれなところにいるじゃーん、って感じだったので。シックで大人の香り(?)ミドリガイの仲間ですかね。身体をう...
ラストの一本です。最後もモモだけど反対方向へイチゴパンツくんともしばらくお別れです横からばかりだったので、少し前から近くにはバーチークのヤン...
2月9日モモスパインチークっていまいち可愛くないので(^^;いつもスルーしちゃいますが、人懐こい若者がいました。若い時はヒレが大きくてヒラヒ...
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。う...