空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/10 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
3日目に突入しました。 一本目は最も遠いポイントといわれるパンダへ。 ボートで17分です(^^; ここはすぐなだらかな砂地があるので、 ベニハゼなどを見ながら砂地へ進みます。 まずはハナハゼがあちこちに。 これがなかなか近づけないんですよねー 特に人が多いときは無理なので記念写真だけ。 ヒレナガネジリンボウはかなり多かったです。 5、6匹以上はいました。 でも引っ込めると怒られそうなのでこれまた近づけず。 かなりシャイなジョーくんもいました。 ウミシダシバウオは、サポートがないと厳しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
12月30日PJ海も穏やかで心地よい天気に恵まれました。北部のマクロポイントとして気になっていたPJに突撃です。有名だけど道は超マイナー。サ...
記事を読む
大阪方面の皆さまご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。台風6号の残骸が迫ってくる中、八丈島に突撃した我が家ですが、昨日は奇跡的に一日中晴れ...
ここはサンゴのキレイなポイント。ワイド持ってこなかったので、撮るのは少しお休みして肉眼レフでまったりしました。と思っているところで、おいしそ...
初日の「中のママ」イロブダイに続いて大量に登場したのはキンチャクガニくん。イソギンチャクのポンポン持ってるなんて変な奴だよねぇー全員ちゃんと...
今回初カビラオに行ってきましたーちょいと遠いんですが、ニューボートのおかげで、1時間10分くらいで到着です。行きはスイスイだったんですが、帰...