空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/3 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
風が強くなってきたため、初日の3本目はアロナに戻ってカリパヤンです。 とりあえず穴好きなかたたちを少し。 堂々としたミナミホタテウミヘビくん どんなに近づいても微動だにしないので、MAXで近づいてみましたー こちらはちょっとビビりなイレズミウミヘビ 穴好きといえば、定番のヒゲニジくん お散歩中の子もいましたぁ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
4本目(2日目の一本目)のその他の子イカリナマコには結構な確率でウミウシカクレエビがついてます。ゼブラガニデコレーションクラブかなマガタマエ...
記事を読む
なかなかキレイなところにクマドリくんがいる~と思ったら、、ものすごい勢いで歩き出しました、、、、食後の運動だったのかなぁ。。。
バリカサグといえばカメ天国。欽ちゃん走りするカメもいました!?カメ同士が泳ぎながら戯れる姿ってあんまり見ないですが、仲良く泳いでくるカメを発...
初日一本目のダイビングその他を少々潜水時間はデフォルトが70分なので、すべて70~80分のダインビングになります。今回3人のガイドと日替わり...
出かける2週間くらい前に、念のためダイビングの予定をリゾートに連絡したところ、ガイドが10月一杯留守だとか。経験本数やランクを聞かれ、別のガ...