空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/4/25 2017-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
5日目2本目 アシボソベニサンゴガニ カニ系はほとんど手を出してないけど それなりに奥が深い、、、 ジョーくんが顔を出してます オレンジのカエルアンコウが泥地の上にポツンと クロモドリス・ヒントゥアネンシスかと またもや巨大な Chromodoris sp.6 スソヒダウミウシ この子も可愛くない! 最後にオレンジが鮮やかなウミウシ どちら様でしょうか?? ヒメマダラウミウシ??ですかねー ウミウシ中心のダイブでした
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回は、お家のお掃除&自分のリフレッシュのために与論に帰ってきたので、ダイビングはおまけのつもりでしたが、天気が最高ーーー!海も穏やかーーー...
記事を読む
10/22初日中のママ悪天候の中、一本目のダイビングへ突撃です(^^;ビーチはすべてクローズ、ボートもギリギリという海況です。そんな中、ゲス...
10/21八丈島2日目八重根天気がいまいちですが、海は問題なし!潜ってすぐにでっかいエイが横切っていきました。マダラタルミの幼魚他のゲストさ...
意味不明のタイトルですが、、、要は青いヒトデヤドリエビです(笑)宿主が青いヒトデなので、エビちゃんもキレイに色付いてます。この子に限りません...
3日目に突入しました。一本目は最も遠いポイントといわれるパンダへ。ボートで17分です(^^;ここはすぐなだらかな砂地があるので、ベニハゼなど...