空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/7/26 2012-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
身体が透け透けのアカメハゼくん ついアップで寄って内臓のチェックをしてしまいます、、、(^^;; 60mmレンズだと、ちょっと引き気味にしてサンゴに群れている様子を撮るのも趣きがあります。 羽根をむしられた赤トンボみたいでしょ!?(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
3日目の3本目。ポイント名忘れてしまいましたが、Cafeの前です。ボートをブイに止めて休憩してると、ほぼ真下にセルフのダイバーが長いこと居座...
記事を読む
別に何も勝負してないですけどね(^^;本日の沖縄は予想外のよいお天気に恵まれてすごーく気持ちよかったですぅ。とりあえず、砂辺のお花畑でのんび...
前回とっても気に入ったイサーン料理の屋台。ふみすけは「今回は毎晩ここで食べる!」と宣言したので初日から突撃です。いつ来てもみんな全開で働いて...
アンボンには、現在4軒のダイビングショップがあります。だいたいの位置関係はこんな感じ。●MalukuDivers日本人にもっとも知られている...
クマノミといえば、ついついニモに集中してしまいますが、他にも可愛い子がいま~す。まず最初はトトメで、ハナビラクマノミくん。恥ずかしがり屋さん...