空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/15 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ちょっともうでかすぎですね。 ハコフグはやっぱりサイコロサイズじゃないと、、、、 相手にされなくなるギリギリの大きさかな~(笑)
シェアする
大きさが、、、わかりません(汗)。 (以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。 yg=幼魚でようございますぅ(^^; そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、 ピンポン玉程度の大きさでしょうか。 ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
マラパスクアのダイビングは、ニタリ以外は基本的にマクロダイブがメインとなります。一番人気はピグミーシーホースのようで、ガイドたちも次はピグミ...
記事を読む
初日2本めのマンダリンのおまけ。岩壁に張り付いていてふと顔をあげると、ヘコアユくんが群れてました。結構な数がいて、あー、ワイドで撮りたいなぁ...
2本目すぐに遭遇したのは、、、黒いヘアリーフログフィッシュ!このタイプの子はなかなかお目にかかれないんですよねー黒い子は写真映えしないんだけ...
2日目の続きです。クロクマのおちびがいました!このタイプはなかなか会えないんですよねーあ、あくびするかぁー?ちょいとタイミングずれました、、...
アンボンのダイビングは2日目に突入です。良いお天気で海も穏やか!本日も貸し切り状態です。ポイントは少し湾の外側に進んだところにある、AirM...
コメント
大きさが、、、わかりません(汗)。
(以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。
yg=幼魚でようございますぅ(^^;
そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、
ピンポン玉程度の大きさでしょうか。
ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた
サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?