空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/9/9 2013-08 パングラオ, ダイビング コメント募集中
カクレクマノミくんが、産みたての卵をお世話してましたー 食べちゃいたいくらいキレイなオレンジでしょ! 一生懸命新鮮な海水を卵にかけてあげてま~す。 でも、海の中ってこんなに頑張ってお世話しないと卵って死んじゃうんでしょうか?? 酸素濃度が違うの?? 海水温が違うの?? 正解は??? いつも遊んでばっかり?のカクレくんだけど、こんな姿も可愛いですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
3/18ただいま成田のJALのラウンジです。本日はリアルタイムに書き込みです。午前10:55発のJAL便でジャカルタに飛び、ガルーダの国内線...
記事を読む
5日目アメッド3本目はアメッドへ移動して久しぶりのボートダイブ。ポイントはピラミッドへ行ってみました。ここにもジョーくんが卵くわえて待ってて...
今は亡きバラクーダさまのバリカサグですが、ギンガメさまは健在でした。もちろん見つけたのは今やアクアジャーニーのトップガイド?のジェスくんです...
ここはブレニーやハゼなども多くてなかなか楽しいポイントです。ツースポットブレニーどこにでもいる普通の子ですセグメンテッド・ブレニーこの子は外...
最近どこに行っても気に入ってしまって、なかなか新しいところを開拓できなかったのですが、2018年の締めくくりはレイテに行くことにしました。レ...