空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/8/9 2014-07 パングラオ, ダイビング 5件のコメント
こういうのを見つける人も見つける人だけど、、、、(笑) エビちゃんたちは、真似っこ好きだなぁ~
シェアする
ハイ、うちのクリ坊でございます(笑)。
あー、、 失礼! タイトルが違ってましたね、、、 Xenia Shrimp ってやつでしょうか。 和名は 「クリ坊」 ?(笑)
英名はご指摘のものでいいと思います。正式な和名は付いていないようで、ナガレモエビのSPってなってます。
うわさによると 「アザミカクレモエビ」 という和名がついたみたいだけど この子とは別の子?? 模様が微妙に違うような、、、、 検索すると出てくるので見てちょ。
アザミカクレモエビで検索しました。 2011年に和名が付いたようですね。知りませんでした(笑)。 模様は固体によって結構違うので、住んでいるウミアザミに合わせているとか・・・。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目のボホール本島の続きですアカオビハナダイのメスも一応撮っておくか、、、と何匹かにカメラを向けていると、、何やら怪しい模様?のメスが、、...
記事を読む
オレンジばかりでなく黄色い子もいました。黄色い子はなぜか小汚く見えますね(^^;
なんか毎回同じようなことを書いてる感じで申し訳ありませんが、今回もまずは西部まで一気に移動して、ムンジャンガンエリアへ突撃します。その拠点に...
ふつうにいるけどつい撮ってしまうヨウジウオ。なんせ細長すぎて収まりが悪いのなんのって、、、、しかも動きが結構あるもんだからピント合わすのはか...
BasakNorthの続きです。ウミシダにエビちゃんがいるのが目にとまりました。根元をのぞき込むとウミシダウバウオちゃんがクネクネしてました...
コメント
ハイ、うちのクリ坊でございます(笑)。
あー、、 失礼! タイトルが違ってましたね、、、
Xenia Shrimp ってやつでしょうか。 和名は 「クリ坊」 ?(笑)
英名はご指摘のものでいいと思います。正式な和名は付いていないようで、ナガレモエビのSPってなってます。
うわさによると 「アザミカクレモエビ」 という和名がついたみたいだけど
この子とは別の子?? 模様が微妙に違うような、、、、
検索すると出てくるので見てちょ。
アザミカクレモエビで検索しました。
2011年に和名が付いたようですね。知りませんでした(笑)。
模様は固体によって結構違うので、住んでいるウミアザミに合わせているとか・・・。