2015.5 バリ シークレットベイ その3
GWだというのにガラッガラのシークレットベイです。
ムンジャンガンも貸し切り状態でした。
事故や物価高の影響なのか、ここのところ客が激減しているそうです。
そんなシークレットベイの風景です。
ドラゴネットは大当たりでしたが、その他はこれといって今回は収穫なし、、、
今回、一応チビカメラも持ってきましたので、少しだけ小汚い子たちを。
小さな桟橋の下は小魚たちでぐちゃぐちゃ。
ここの中探すと何か面白い子がいそうでした。
小汚いタツノオトシゴ。
図体がでかくて黒くて可愛くないオオモンカエルアンコウ。
かなり小汚いカエルアンコウ。。。
小汚い子ばかりでごめんなさい、、、
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2011.12 バリ シークレットベイ 「まあまあ変り種」
変り種といっても特別レアものではありませんのであしからず。これは日本にはいないかな。ハイフィン・カーディナルフィッシュというお魚です。バンガ...
2019.5 レイテ 8本目(3日目2本目)
3日目の2本目すぐに登場したのはトゲツノメエビセスジ?ロータスミノウミウシか?ヒブサミノウミウシミジンくんピンクっぽいヒメオニオコゼこの子の...
2014.1 レンベ 1/2 三本目 Sarena Besar タコのジミー
1/23本目やたらとタコの多いレンベですが、、、中にはあまりにも地味で誰にも相手にされない子が、、、、はい、わたしがジミーであります!これで...