空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/8 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
二日目の2本目はトンゴです。 コマチコシオリエビがいい感じに出てきてくれました。 ここに出てきてくれるまでが大変(^^;; またまたニシキヤッコのygを発見しました! みんなに教えようと思ったけど、一番後ろにいて少し離れていたので内緒で(^^; ゴンズイ系の幼魚だと思って撮ってみたら、ヒゲがないから違う?? アナゴ系ですかねぇー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5月も終わりですね~今年はすでに梅雨に突入した東京でありますが、今日は良いお天気(^^)エビちゃんが出てきたところで、またまた登場のマガタマ...
記事を読む
レンベの定番といえば、やっぱり、、ヘアリー・フロッグフィッシュですね!!結構いろいろなところで見られるようですが、我が家は初!!ガイドにもリ...
12月30日PJこれといっためぼしい子がいなかったPJですが、カエルアンコウがどこかにいるはずなんだけど、、、、ということで、最後はカエルア...
5月2日シークレットベイ2本目なんとなく小汚いといえば、この子たちも、、、オレンジのカエルアンコウくんちょっと小ぶりの黒い子ちゃんもどうやら...
草場をただようゴミが、、、、と思って目をこらすと、セジロノドグラベラの幼魚だと思います。体長は1cm以下でしょうか(^^;いやぁーー、見えま...