空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/9/30 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
ハナビラクマノミの新種がいたので撮ってみました。(大ウソ) はじめは何かついてるのかなぁ~?と思ったんですが、 どうやらソバカスのようです(ほんとか?) お魚さんたちはこのような個性を意識するのでしょうか~??
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5月5日スラヤイエローバンデッドパイプフィッシュのおちび。小さくてくねくねしてるのでなかなかまともに撮らせてくれません。エビくんたちがたくさ...
記事を読む
一本目もう少々。ほとんど大人になりかけのツバメウオくん。高校生くらいかなーまたまた巨大なカメがいたのでコバンザメだけ。だって、マクロレンズだ...
お腹も満たされて、3本目は我が家貸切りとなってKONTIKI前へ。港のすぐ目の前です。潜る前に、ガイドが「サーディン」と言うので、どうやらイ...
今年の初潜りのラストは、シャークポイントです。先月は、レオパード様がわんさかいましたが、今回はどうでしょうか?海の中のコンディションがいまい...
1/31本目NudiRetreat2残りまとめてコマチコシオリエビ。白系は撮りやすくてよいです。空飛ぶオラウータンナデシコジャパーーン宿主が...