空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/8/31 2017-08 八丈島, ダイビング コメント募集中
ラストダイブの八重根でもやっぱり冷水塊に襲われ浅場に逃げてきました。 とりあえず20度以上あるので心が落ち着きます!? ムロアジの群れもあちらこちらに ナンヨウツバメウオの幼魚もやっぱり暖かい水のほうが好きだよねー 分身の術も披露してもらって、今回の八丈のダイビングは終了! とにかく寒いダイビングだったけど、また来たくなるような楽しいひとときでしたー もしかしたら寒さに強くなったのかも!? ちなみに現在は、28度オーバーの水温がやってきてるようです。 くぅーーー行きたぁーーい!!
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目のダイビングはヌサペニダです。マンボウにこだわっていませんが、ここのところずっと低迷が続いているそうです。本日のメインガイドは前回もお...
記事を読む
ハゼつながりということで、本日はニチリンダテハゼです。オドリくんと違って近づいてもまったく動じない図太い子です。やっぱり日本人は日の丸だぜぇ...
すっかり気に入ってしまったふみすけまた行くところが増えてしまったのか、、、、部屋の横は広~い空き地。牛さんがのどかです。さて、帰る直前にお支...
カニハゼは、、、、そんなに好きじゃないんですよねー、、、地味だから、、、(笑)体色が地味で砂地にいるもんだから、ストロボがちゃんと当たらない...
黄色いリノピアスこの子はおそらくRhinopiasaphanesでしょう。なので日本で俗にいうボロカサゴとはちょっと違って和名はまだ無いよう...