空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/9 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2本目も南側のポイントです。 はじめての場所だと見慣れた子でも違った雰囲気に見える? 背景も変わると違った雰囲気に見える?? こんなお腹の大きい子を見つけました。 白いオオモンくんもいます。 ウミシダウバウオのペアが仲良く ハナミノのおちびちゃんがなんかおしゃれな感じで ジョーくんがいたのでそーっと近づくと、、、、 飛び出てきたぁーーーー ヒブサミノウミウシがものすごい勢いで歩いてると思ったら、、 別の子に猛アタック! コマチコシオリエビがお散歩中 テナガザルみたい~~ 最後に変なウミウシも。 この海面白いわ~ すでにはまりかけーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
12/302本目の後半です。なかなかキレイなアデヤカミノウミウシです。全体が花開くようなタイミングを待って撮らせていただきました。オレンジが...
記事を読む
無事に海の中に生還したのでニシキテグリいきまーす。まだ明るいので単独で行動してますが、個体数も多いしけっこう見やすいところに出てきてくれます...
ダラダラと続けたボホール編、とりあえず今回で終了です。まずは初日のアロナビーチでのお食事。我が家だけだったので、わがまま言って最近タイ料理を...
5月4日トランベンお花畑にシマキンチャクフグのおちびちゃんがいました。かーいぃーのぉーー(^^)
1/31本目NudiRetreat2いよいよ最終日となりました。最後にもう一度ピグミーみたいな~と漠然と思っていたら何も言わないのに意思が通...