空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/16 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
3本目は小さなボートを用意してくれたので KAMPUNG BARU というポイントへ といっても3分ほどで到着です。 イイジマフクロウウニがあちこちにいて何かしら住んでます。 まずはコールマンズシュリンプのペア 仲良く並んでますねー 左の子はおたふく風邪でしょうか? ゼブラガニも簡単に見つかります。 別の個体にも ホテル・イイジマフクロウウニ繁盛してまーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ということでウロコを持たないお魚のハシナガウバウオくんです。ウバウオの仲間はお腹に吸盤があって、何かに張り付いていることが多いんですが、この...
記事を読む
海岸線を車で移動していたとき、ガイドのスガタさんが、「チョット、オイノリシテクルヨー、マッテテクダサイ」ということで(^^;海を眺めていると...
イソギンチャクにお住まいのクマノミさんは、みんな仲良しのように見えますが、仲良くなるには試練が必要です。スパインチークの住んでいるイソギンチ...
レイテ3日目の3本目は、GhostTownミミックなどがよく出るポイントだそうです。とりあえずウミウシ系からアカネコモンウミウシミナミシラヒ...
今回陸ですごいものを発見です!ダイビングが終わって、ショップの前のテラスで一休みしていると、で、でたぁーーーーーーーーーーーー恐竜??ドラゴ...