空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/10/21 2018-09 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
5日目の2本目、Masaplod Sur いやぁー、見事に何もいません、、、 こんな米粒大のウミウシと、、、 アンアウミウイのペアを見かけただけ、、、 それでも大きな岩穴の中を覗くと、 ニシキヤッコの幼魚がいました! この子はちょっとうれしい! 暗いところで出たり入ったりで なかなか獲らせてくれないけど、みんな離れたところにいたので 一人で楽しみました~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今日は海の写真はちょっとお休みです。最後にちょっとグロい写真があるので要注意!ボホールから帰って3週間近くになりますが、帰る日に蚊に刺されま...
記事を読む
無事にニシキテグリも見れたので、あとは軽く流しました。撮ってるときは、可愛い子かなぁ~って思ってたんだけど写真だと可愛くないぃーー(^^;ニ...
12月30日PJ砂場のキカンボウといえば、、、こやつら!左向いてホイ!右向いてホイ!!こっち向いてホイ!!!絶対にこちらの意図を無視する子た...
与論の夜といえば、まずは「ひょうきん」です。今回は何度か行きそうだし、8月にもまた来るので、、、、泡盛を一升瓶でキープ!ふみすけ幸せそうです...
今度こそ本当のラストダイブです(^^;まずは定番のカニハゼくん横からばかりじゃつまらん、ってことで正面顔をお願いしました(^^)ニチリンのお...