空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/4/9 2012-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
二本目はまたまたカリパヤンです。 再びじゃなくてみたびか? 相変わらずお外が好きなミジンベニハゼくん ぷかぷか~と空中遊泳~ 珍しくウミウシ。Fさんはこのアカフチリュウグウウミウシが大好きだとか。 リーゼント頭のツマジロオコゼ。 でも身体はへなへなです。 パイプの上にちょこんと乗っかったコロダイの幼魚 一応シメはカクレクマノミさんにお願いしました。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今週はちょっと時間がないので少しまとめてアップしていきまーす。2日目のダイビングの一本目はなんとかサンクチュアリ。フィリピンではどこに行って...
記事を読む
初日の3本目黄色?黄緑?のちょっと小汚いカエルアンコウくんカニちゃんシャチホコ村あまりにもたくさんいたのでつい。砂地なのでイッポンテグリやヒ...
今回のラストダイブです。すごく海況がよかったので、同じポイントで少しコースを変えて潜ります。黄色いシーホースを発見!ガイドさんがものすごくハ...
ラミレス選手の2000本安打を祝して!僕らもやりま~~~す!ゲッツ!もうひとつおまけにゲーーーッツ!明日は違う芸をやりまぁーーーす。
2本目は那間というポイントです。ここもダイナミックな地形が見ごたえのあるところです。少~し白っぽい感じでしょうか。それでもまるでロタの海のよ...