2015.5 バリ シークレットベイ その1
2日目はシークレットベイです。
ここは透明度悪いし泥地だし、、、 苦労しそう~~
潜る前からテンション下がり気味のわひであります(^^;
まずはウミウシで昨日の復習から(笑)
ちなみにこの子が大繁殖していて、ウミウシ系はほとんどこの子ばかりでした。
そんで動きの速い子は無理だってときに、超高速のちびっこが(笑)
一応、チャレンジしてみたけど、無理!(^^;
もう少し大きな子じゃないと、、、
と思ったけど、、この子じゃ身体が細すぎ~~(^^;
そんな中、君のようなでっぷりしたイカくんを待ってたよー
なんかホっとする瞬間(笑)
さすがにハゼ系は無理だろうなぁーって思って試してみたら、、
あら、意外にも光にも耐え、寄りにも耐えてくれる子がいるのね。
これならなんとか少しは見れる写真が撮れるかも、、、 と明るい兆しが。
頑張るぞわひ!
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.9 伊豆大島 秋の浜のヤシャハゼ
連日のように報道されている伊豆大島の様子を見て、しばらく自粛しようかと思っていましたが、一日でも早い復興を願って、アップを続けたいと思います...
2019.5 レイテ 19本目(7日目ラスト)
7日間のダイビングもいよいよラストになりました。飛行機を考えて午前中一本のみ。一本だけだから100分ダイブね~って言われて、、本当にそれくら...
2011.07 バリ トランベンの名物 ポーターさん 事件その1
エントリーポイントのビーチまでは、駐車場やビーチハウスから少し歩いていったところにあります。そのため器材やタンクは村の人がみんな運んでくれる...