2015.5 バリ トランベンその3
続いてクダコンベくんにチャレンジ。
ちょこまか動くのでスポットライトではなかなか捉えるのが難しいですが、
この子たちは自分のお気に入りの場所があるので、待ってればだいたい同じところに
戻ってきてくれるのでなんとか撮ることができます。
ホバリングしたときに、ちょうど顔の部分にライトを当てて
ちょっといい雰囲気になったかな~
別の場所にはペアがいました。
ダイコンが怒り出したのでよいツーショットが撮れませんでしたが、、、
この子をパチっと撮って浅場へ移動です。
浅場ではウミウシを少し探してみま~す。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2019.5 レイテ 14本目(5日目2本目)
5日目2本目またまたゴーストパイプ黒い子も近くに黄色いヘアバンドしてるカサゴくん黄色いヒメオニオコゼキャラメルウミウシタスジミドリガイゼンシ...
2018.4 アンボン 8本目 トワイライトその2
トワイライトゾーンの続きです。幼魚系を少し。サイコロサイズのミナミハコフグyg別の子です。タテキンygもついカメラを向けてしまいます。ホホス...
2014.1 レンベ 12/30 二本目 Police Pier2 前半
12/302本目はPolicePier2というポイントです。ここも若干サンゴまじりのけっこうキレイなところです。バンガイカーディナルフィッシ...
2013.7 バリ スラヤ 黒い子ちゃんしかいなかった
いやぁーーー、暑いですねぇーーみんな生きてますかぁーーーーーーこのくそ暑い中、高校野球頑張ってますが、今日の浦和学院の試合見ましたか???私...