空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/10/17 2017-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
今回ウミウシはあまり意識してなかったので少しだけです 背中のハートマークがトレードマークのシロタエウミウシ ミゾレウミウシが闊歩中 アデヤカミノウミウシのペア 良いポジションにきてくれず、、、 小さめのミカドウミウシ でかいのは50cm以上になる?? 別のところにもう一匹 パイナップルウミウシが産卵中 この子はじめて見たかも。 今度来るときはウミウシももうちょい狙う予定です。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ベストシーズンのサイパンから帰ってきました。今回はちょっとわがまま言って北のポイントオンリーで潜ってきました。ダイビングの報告はあらためてア...
記事を読む
八丈といえばユウゼン今はユウゼン玉になる季節ではないですが、、こんな岩場に集まってきてます。これはオヤビッチャの卵を食べてるそうです。オヤビ...
今回ラストの三本目は、、、まだ開拓中のポイントということで適当にいきます(^^;アカメハゼでちょっと粘ってみました。こやってみるとキレイな子...
2019年明けましておめでとうございまーーす!久しぶりに年末年始で潜ってきましたぁー今回は前々から狙いをつけていたレイテです。いやぁー、完全...
5月5日ダイビング最終日となりました。1本目は初日に潜ったドルホです。マガタマエビやフリソデくんがいるところです。われわれはすでにたっぷり見...