空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/12/21 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2日目3本目の続き その他の子はたいした子は登場しませんでした。 定番のバラサカクレエビ 緑のウミシダにいまいち擬態しきれていませんね こちらの子はウミシダの色と模様に完全にマッチしてました あとはウミウシを少々 クロスジリュウグウウミウシ 結構あちこちにいます キカモヨウウミウシ? シライトウミウシはネジリ運動中 サラサウミウシ 特別すごぉーいのは出てこなかったけど、ここもじっくり潜ると 何かに出会えそうな雰囲気満載のポイントでした。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Jahir1のその他の子たちです。手ごろなヨウジウオがいたので、またまた練習タ~イム。こういう細い子はピント合わせるのが大変ですからね~どア...
記事を読む
アンボンには、現在4軒のダイビングショップがあります。だいたいの位置関係はこんな感じ。●MalukuDivers日本人にもっとも知られている...
ママの協力により、お店の開店2時間前、写真を搬入し設置してきました。いやぁー暑かったです。。。なんとお店のエアコンが故障中で、約2時間汗だく...
ガラスハゼとキヌヅツミの仲間?が一瞬だけ近寄ってくれました。もうちょっと粘ろうかと思ったけどみんな行っちゃったのでやめました~(^^;
潜る前にガイドと話しをして、何を見たい?って聞かれたので、もちろんサイコデリカ!って即答したら頭を抱え込んでしまいました、、、どうやら期待出...