空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/5/24 2013-05 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
初心者以外ほとんど見向きもされないチンアナゴですが、、、 ニシキチンアナゴが目に付いたので、暇つぶしにどこまで近寄れるか遊んでみるかぁー と、遠くから撮影体制に。 ん?? 何か左サイドにいるような、、、、、 ニシキチンアナゴくんはあっさりと捨てられて、ヒレナガネジリンボウくんに浮気であります(^^) ここの子は比較的撮らせてくれる度胸のある子です。 もちろん、この頃には、すっかりニシキチンアナゴくんのことは頭から消えていたので、 そのまま移動しました。 さよならニシキチンアナゴくん、、、、、
シェアする
ああ、こういう場所で、だ〜らだらと昼寝したい。。。 ふと気づけばすぐ横に、、、、愉快な仲間が〜!”!”!”ってな世界。。。
えぇーー!? ここで?? もう2時間でも3時間でもどうぞ。 きっと愉快なあの世からの使いが、、、、(^^;;
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
沖縄の独特な魚の呼び名は最近慣れてきましたが、与論はまた違った名前がついていて楽しいです。地元のスーパーでは、もちろん与論での呼び名で販売さ...
記事を読む
今回のおいしかったものをちょっとだけ。まず、いつも行く居酒屋さんでは、なんと夜光貝をプレゼントしてくれました!久しぶりに食べたけど、なかなか...
ガイドさんはイボウミウシだけだったけど、自分でもいくつかウミウシをゲットしました。まず最初は、メレンゲウミウシのオチビだと思われます。半透明...
レイテ3日目の3本目は、GhostTownミミックなどがよく出るポイントだそうです。とりあえずウミウシ系からアカネコモンウミウシミナミシラヒ...
先週の金土日で八丈島に行ってきました。この前後は天気も海況も良くなかったけど、3日間は素晴らしく天気も良く、海も穏やか透明度もバッチリで超快...
コメント
ああ、こういう場所で、だ〜らだらと昼寝したい。。。
ふと気づけばすぐ横に、、、、愉快な仲間が〜!”!”!”ってな世界。。。
えぇーー!? ここで??
もう2時間でも3時間でもどうぞ。
きっと愉快なあの世からの使いが、、、、(^^;;