空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/9/19 2013-08 パングラオ, ダイビング 1件のコメント
ベニハゼ系は、あちこちにいてパっと見同じように見えるのでスルーしがちですが、 微妙にいろんな種類がいるんですね~ 珍しくなくてもポーズを取ってくれるので相手してあげましょ~う。 この子は岩穴から顔を出している姿が可愛かったので。 この水深(?)では珍しいとカズさんが言うてはりましたので(^^; ちょっといい感じのところにいらっしゃったので。 えーっと、今手元に図鑑がないので、魚の名前はコメント欄にカズさんが記入しておきまーす(笑)
シェアする
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン! ってことで、ベニハゼの名前ですが・・・・正直苦手な分野です(苦)。 でもわかる範囲で。 1枚目はベニハゼ属の1種で勘弁してください。 2枚目はレッド・スポッテッド・ドワーフ・ゴビー(って、長いよ!) 3枚目はシリウスベニハゼ。 だと思われます。ハイ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ごぶさたしてます(^^;;暑すぎて脳みそが半分くらい溶けてしまいましたが、やっとお休みの月曜日になったのでバリの続きを。いよいよダイビングも...
記事を読む
10月10日2本目大興奮の1本目でしたが、ほとんどのボートにダイバーが戻ってきました。最初のほうの何チームからは笑顔が見られたのでマンボウさ...
初日の締めくくりは、シャークポイントです。前回(3月)に潜ったときは、サメのサの字もなく空振りでした(^^;;今回も別にいなけりゃいないでい...
今回のバリカサグ相変わらず毎回のようにギンガメに遭遇しました。浅場の豪快な群れ群れもいいですが、ちょっと深場の小群れも雰囲気があって好きです...
今週末、TG-4のテストをしてこようと思っています。このTGシリーズ、ダイバーには圧倒的な人気なので、あまり変なことを書くと刺されそうなので...
コメント
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン!
ってことで、ベニハゼの名前ですが・・・・正直苦手な分野です(苦)。
でもわかる範囲で。
1枚目はベニハゼ属の1種で勘弁してください。
2枚目はレッド・スポッテッド・ドワーフ・ゴビー(って、長いよ!)
3枚目はシリウスベニハゼ。
だと思われます。ハイ。