空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/2/26 2013-12 レンベ, ダイビング コメント募集中
1/2 2本目 Makawide2 というポイントに行きました。 まずは、ピグミーを見に。 これは、デニス・ピグミーシーホースという種類の子のようです。 しばらく観察してたんですが、そっぽ向いたままこっち向いてくれず、、、、 こっちのウチワにもいるよってことで、移動してみました。 こっちの子のほうが協力的です(^^) 可愛さはいまいちですが、、、 すっとぼけた顔がなんとも言えませ~ん(^^)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
おまけ夕食編です。ポツンと離れたリゾートなので、夕食はすべて併設のレストランでいただきます。まずかったら最悪になるところですが、やっぱりおい...
記事を読む
6日目1本目とうとう最終日になりました。行きたいところに、ってことでAirManisJettyへ再びせっかくなので記念写真ここはほんと平和な...
Jahir1その他の子の続きです。セミホウボウの若者がいました。これくらいの子が模様もキレイでいいですね~この子は誰でしょう??ダルマオコゼ...
ポイントの移動中に口内保育中のイシモチのお父さんがいました。これもフィリピンとかでもよく見られるのでほとんど素通りでしたが、レンベじゃなけれ...
毎度何度かカメラを向けるアカメハゼくんですが、、今回の子たちはみんなオチビちゃんばっかりで、、、もう~~目がチカチカ(笑)やっぱり青バックが...