空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/3/30 2014-03 パングラオ, ダイビング 7件のコメント
砂地の奥の小さな根にアザハタくんのお城があります。 小さいながらも我が家。パトロールに励んでおります。 マクロを持って近づいてみれば、、、、 ガォーーーーー! いったい歯が何列あるのでしょうか??(^^) アザァーーーっす!!
シェアする
これ、どこですか?
ここはお馴染みのカリパヤンですよぉーー 姉さーーん、カムバーーーック!(^^)
こんにちは。 わひさん、すぐに教えちゃダメですよ。 行けばわかるとかなんとか言わないと・・・プッ。
あー、なるほど。 でも、姉さんにカリパヤンって言っても覚えてないかも(爆)
ひどいなあ、、、。。。 でも、しばらくカリパヤンには行ってないから、、、 どんなとこだったかは、覚えてないです。 ログブック見ないと。。。
カリパヤンは、ミジンちゃんがいたところだよ~。 トウアカもたくさんいるとこね(^^)
んじゃ、2週間後、 カズさんに連れて行ってもらいますぅ〜!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
さあいよいよ最終ダイブです。カズさん、ガイドの名誉にかけて再びバラクーダ狙いで、1本目のポイントにリベンジです。まじで顔がひきつっててお気の...
記事を読む
1月2日PJかな~り沖へ進むと、やっと3mくらいは見えるようになってきました。でも、海の中はほとんど何もいませ~ん(^^;;;;;そんな状況...
2月11日シークレットベイ今回のシメはシークレットベイで変態ダイブ。いつもの草むら?では、ニシキテグリやニシキフウライウオをはじめ、相変わら...
2本目のエビちゃんを少々ご紹介。これはポピュラーなバブルコーラルシュリンプですね。そして、マーティンに教えられたのがこれ。え?どれ??なに?...
モアル海の写真もう少しだけ黄色いクマドリくんヒトデとウツボの格闘今回やたらとみかけたオルトマンワラエビ最後までカメいっぱい~1000本目を迎...
コメント
これ、どこですか?
ここはお馴染みのカリパヤンですよぉーー
姉さーーん、カムバーーーック!(^^)
こんにちは。
わひさん、すぐに教えちゃダメですよ。
行けばわかるとかなんとか言わないと・・・プッ。
あー、なるほど。
でも、姉さんにカリパヤンって言っても覚えてないかも(爆)
ひどいなあ、、、。。。
でも、しばらくカリパヤンには行ってないから、、、
どんなとこだったかは、覚えてないです。
ログブック見ないと。。。
カリパヤンは、ミジンちゃんがいたところだよ~。
トウアカもたくさんいるとこね(^^)
んじゃ、2週間後、
カズさんに連れて行ってもらいますぅ〜!