空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/6/25 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月4日 トランベン ふだんあまりサッカー見るほうじゃないけど、 やってるとなんか気になりますねー。これで落ち着くかな。 で、さぼっていたので、ウミウシを少々。 コノハミドリガイ?けっこう大き目 シンデレラウミウシのペア シライトウミウシのお散歩中 ふだんスルーするイボ系ですが、タテジマヘビギンポとフリエリイボウミウシのコラボ 久しぶりにピカチュウにも遭遇~ ピカピカッ~~ あ、頭のことではありませーーん、、、、(^^;;;
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ソフトでも♪ハードでも♪♪ってことで、ソフトコーラルが元気ならハードコーラルも元気でーす!これだけ元気なハードコーラル群を見るのはほんと久し...
記事を読む
2日目の3本目はカサイウォール。カサイビレッジというリゾートの目の前です。壁沿いに流していきま~す。白っぽいウミシダに赤いニシキフウライウオ...
6日目パダンバイ2本目はパカールです。潜って最初に目に止まったのは、、、なんてことないマルガザミくんなんですが、、、、この子カメラを向けると...
モヨウフグでしょうか、、壁の穴の中でぼけぼけしてました。この手のボケフグはたいていふみすけのお友達です。
一応、ウミウシ系も少し。ワモンキセワタだと思います。一応、お初の子だったりします。これは普通のカラスキセワタなのかなぁ、、、ちょっと違う感じ...