空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/31 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
えーーっと、お魚さんの種類は定かではありません。 なんか、サンゴの奥のほうでちょろちょろしてるなーーーー ってんで、結構頑張って撮ってたんですけど、、、、 わずかな隙間からお顔を撮るのはこれが精一杯(^^;; 穴の右側についてるのが卵でお世話してるんだと思うんですよねー 切り取ったのがこちらです。 頑張った割には絵にならないのでガクーッな感じでしたぁ(^^;
シェアする
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー そんな名前の子だわ!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
サンゴの裏側にちびゴンズイの群れがぐちゃっといました。こんなんでも、やっぱり群れはいいやねーー
記事を読む
3日目2本目のSecretCornerです。ドリフトではありませんが、一方通行で進んでいきます。このあたりはたまにミミックが出るそうですが、...
今回のガイドさんは、泳ぐ泳ぐとっても泳ぐ(^^)ポイントが隣り合ってることもあって、お目当ての場所に獲物がいないと、ぐんぐん泳いで隣のポイン...
なんか忘れてるなーと思って、ファイル見直したら、この子忘れてました。わざわざ追加するような写真じゃないんだけど、ガイドが完全に諦めてるときで...
アラスカから帰ってきましたーーーー報告はぼちぼちと。今日はなかなか主役になりづらいウツボくんを。せめてボケヅラくらいはアップしといてあげよう...
コメント
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー
そんな名前の子だわ!!