空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/10/8 2018-09 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
2日目の2本目はMalatapayです。 ちっちゃなミジンちゃん でぶっちょのヒョウモンウミウシ ぐんぐん歩いていたヒブサミノウミウシ ちょっと臆病だったホタテウミヘビ またまたニシキフウライウオを発見 今回はやたら見かけます 近くに透明なチビスケも これはカップルではなく親子?? いまいちこれーーってのがいなかった2本目でした
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ダイビング3日目になりました。ヨーロピアンの団体さんと日本人3人組は最終日のようで、ボートで少し遠くのポイントに遠征に行きました。我が家はや...
記事を読む
2日目の3本目はカサイウォール。カサイビレッジというリゾートの目の前です。壁沿いに流していきま~す。白っぽいウミシダに赤いニシキフウライウオ...
ここのポイントで一番粘ったのは、、、、サンゴの合間にいる黄色いダルマハゼこういう子はストロボよりライトのほうが撮りやすいんですが、、、本当の...
お昼食べてナズマドに行ってみると、まったく問題なし。天気も良くてサイコーです。入るとすぐさまカメ三昧またまたキスジカンテンやたら多いですねー...
写真展も無事開催となったので、先日の与論編をぼちぼちとアップします。7月16日、東京の梅雨明けとともに与論に帰りました。今回も那覇から与論に...