空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/2/26 2012-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ニシキフウライウオの親戚? なんでしょうかねぇ。。 地味~、、、 なんですが、、、(^^; 手前の枯葉の真似っこしてるんでしょうねー(笑) この子だけだと味気ないので、奥にハナミノカサゴを入れてみました。 茶色っ子がいたかと思えば、、、、、 本物はどっちだぁーー この子もお見事としかいいようがありませんね(^^) 完全に葉っぱになりきっているので、かな~り近づいても逃げません(笑) もし間違って触れてしまっても、、、、、、 ウ~ン、、、、 切れてなぁーい(爆) のカミソリウオでありました。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
おまけ編の最後はやっぱり食い物で(^^;;うまいとなると徹底的に通うという我が家の悪い癖がありまして、今回も3夜全ていつもの屋台通いでありま...
記事を読む
ちょっと名前が長くて呼びにくい子ですが、、、(笑)ブレニー系は、このとぼけた表情がいいよねぇー
10/22初日中のママ悪天候の中、一本目のダイビングへ突撃です(^^;ビーチはすべてクローズ、ボートもギリギリという海況です。そんな中、ゲス...
10月9日2本目は、Kapalというポイントです。1本目のちょいと奥にありますが、ここもボートで7分くらい。小さな沈船がうりです。まずは、エ...
いよいよダイビング開始です。初めてのところ、初めてのガイドさんでワクワク感が高まりまーす。まずはボートで10分ほど南下したポイントへ。ドロド...