2016.7 バリ スラヤ 一本目 ウミウシ
5日目 スラヤ
ここはウミウシが結構目につきました。
レンゲウミウシのペア
こっちの子はちょうど産卵中でした。
右の奥は卵ですよ~
ヒブサミノウミウシ
何個体かいました。
なかなかキレイな子ですね~
ホシゾラに似てるけど触覚の色が違う、、
ヒプセロドリス・カンガ
なかなか充実してました~
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.8 ボホール オオモンでお出迎えであ~る
快適な南の島から不快な東京に戻り、すでにテンション下降中のわひでございます(^^;;今回は8月の終わりということもあって、最初の一本めは関西...
2017.7 ボホール ニュウドウダテハゼ
リボンゴビー狙いのダイビングですが、、、カズさんが見つけた途端に引っ込めちゃった(^^;とのことで、代わりにニュウドウダテハゼです。尻びれが...
2018.2 ドゥマゲッティ 2日目3本目 Thalatta その3
Thalattaの続きその3です。砂地を移動してると、デビルフィッシュがいました。レンベやアンボンで潜ってる気分です。ウミウシも時々登場しま...
2014.11 レンベ ここでもミジンちゃんが、、、
2本目ちょいとうろちょろしていたら、、、、黄色い影がちょろちょろする姿が目に入りました。わーい、ここにもミジンちゃんがいたぁーーーうちのガイ...