空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/6/1 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 シークレットベイ3本目 エントリーして桟橋の下を覗くと、、、、 ギャー、ぐちゃぐちゃでした(^^; トビヌメリ? 地味だけどヒレ開いてたから~ こっちは、ハタタテギンポかな。 やっぱり地味~~ どんなに近寄ってもびくともしない、ホタテウミヘビ 立派に育ち過ぎたゴンズイたち オアシスにはハナミノくんが優雅に漂っていました。 すると、ボクを撮ってよぉーーー、 とボケネズミくんが割り込んできました。 てっぺんには、オレンジのカエルアンコウくんがやっぱりボケてました。 おーーい、ここはボケた子しかいないのかぁーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
思った以上に楽しかったマラパスクア。あっという間にお帰りです。もちろん帰りも送迎をお願いして、ダイビングボートでマヤ港へ。ダイビングスタッフ...
記事を読む
クマノミつながり卵つながりで、トウアカクマノミさんです。ベニイモイソギンチャク(ウソ)にお住まいのご夫婦です。トウアカくんは結構凶暴な子がい...
久しぶりにリアルタイムのブログになりました。台風6号が沖縄、与論方面を直撃して、50年に一度の大雨になっていますが、我が家は無事なのでしょう...
一本目で十分に堪能したので、二本目は軽~く流します。スタート地点にいたのは、アカフチリュウグウウミウシウミウシはあまり多く見かけませんが、こ...
2本目はTalisayです。エントリーするとすぐにアジの群れが。想定していないときにこういう群れが出てくるとテンションあがりますねーーちょっ...