空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/9 2019-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
ヘルプガイドのドゥですが、思った以上にいい感じ。 専属ガイドはみんな結構自己中的だけど、 彼はガイドに徹してくれてなかなかいいやつでした。 2日目の一本目はキレイな貝も結構いろいろ。 トラフケボリかと思いきや、模様が水玉 お目々が可愛い~~ こんな色の子も この子も正面顔がぁ~~ これまたキレイな色合い 貝も奥が深いですねー これも目があるの見えますかぁーー やっぱり貝も基本的に保護色なのか、 住処によって色合いを変えてるのか、、、 ちょっと貝にもはまりそう~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回唯一張りきったのは、、、、クダゴンベくんちょっとお話してみましたぁーーー(^^)ペアでいたんですけど、、、なかなか寄り添ってくれず、、、...
記事を読む
連絡の取れなかった伊豆大島のショップのオーナーと連絡が取れました!ショップもご本人も無事でしたが、捜索活動、救助活動に明け暮れていたそうです...
初日2本目マンダリンの続きです。小物系を少し。キャンディくん。なめちゃうぞぉーピクタスくんはサンゴの合間で一休みフィリピンには数の少ないハタ...
写真展も無事開催となったので、先日の与論編をぼちぼちとアップします。7月16日、東京の梅雨明けとともに与論に帰りました。今回も那覇から与論に...
このポイントに限らずハナヒゲくんは結構あちこちにいました。ガイドはスルーするので、ここでは相手にされないのかも(^^;わひも最初だけちょっと...