空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/7/22 2013-07 バリ, ダイビング コメント募集中
望遠側の様子をもう少し。 50mm~60mmくらいだとハナダイ系がとても撮りやすい画角となります。 ムジャンガンでは20m近辺からスミレナガハナダイが見られます。 サロンパスと呼ばれることがありますが、トクホンとは呼ばれないのでしょうか。。。 もう少し深いところへいくと、ルソンハナダイがいます。 と思って撮ってたけど、、、、 スミレナガハナダイのメスのような気も、、、、、(^^;; ま、とりあえずこんな感じで~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
到着日の午後、とりあえず八重根に潜りに行くことに。天気はいまいちだけど、水温は暖かいから問題なさそうです。準備していざ潜ろうととエントリーポ...
記事を読む
初日の3本目の続きです。ガイドと2人です。前回の途中から我が家と潜るときはガイドもカメラを持ち込んで好き勝手に撮ってます(笑)まぁいいけどね...
別に何も勝負してないですけどね(^^;本日の沖縄は予想外のよいお天気に恵まれてすごーく気持ちよかったですぅ。とりあえず、砂辺のお花畑でのんび...
やっと今年初潜りに行ってきました!今回はいろいろとお試しツアーってことで、フライトはキャセイパシフィックを利用してみました。キャセイと言えば...
ウミウシ好きなかたが結構来てくださっているので、2日目の一本目と二本目出会ったウミウシを少しまとめて。通りすがりの普通の子たちですが。ブチウ...